日 時:平成26年10月5日(日)13:00~17:00
場 所:大阪経済大学
参加者数:10名
講 師:芳本 賢治
肩 書:大阪経済大学 情報社会学部 講師

 

 

26105

 

チーム作りの意義、重要性に気づくという目的のもと、芳本先生よりまずはオリエンテーションとしてチーム作りの必要性について講義の後、全員で円になって自己紹介を行い、2チームに分かれ、2つのゲームを行いました。

 

配布された40枚の紙だけでより高い自立したタワーを作る「ペーパータワー」。
与えられた10分間の作戦タイムには紙に触れることが出来ず、組み立て時間は3分間。
受講者同士はほぼ初対面だったものの、積極的に意見を交換し、両チームともに白熱した雰囲気に包まれていました。

 

ゲームの後には各受講者ごとに

「良かった点(Keep)」

「問題点(Problem)」

「改善課題(Try)」

を付箋に書き出し、模造紙に貼り付ける形で発表し、それぞれが発見したことや反省点などについて意見交換を行い、次はどう対応していけば良いか?などについて話し合いました。

 

「月面で遭難したとき、どうするか」

という課題のもと、15個の品物の重要度の順位付けをまず個人で行った後、グループで再度順位を話し合って決定する「NASAゲーム」では、1つ目のゲームで得たことや反省をふまえ、事前にリーダーを決定する、時間を計るなど、それぞれの役割や作業を分担し問題に取り組む前に準備をするなど、自然とグループで話し合いをする際のコツをしっかりと掴んでいく過程が目に見えて感じられました。

 

最初に挙げた目的のもと、「チームワークが個人の問題解決にも効果的である」「自分の成長につながる」という成果をしっかり得ることが出来たセミナーだったと思います。