公益社団法人全国柔整鍼灸協会は柔整鍼灸等、伝統医療の技術を高める講習会等を運営しています
講習会のご案内・ご報告

運動器超音波観察セミナー

R6.12.8 運動器超音波観察セミナー 名古屋 レポート

日付:令和6年12月8日(日)10:00~12:00 会場:名古屋平成看護医療専門学校 座学では、人体構造の確認、発生機序、健側・患側の画像比較、画像抽出のポイント(ランドマーク)を部位ごとに説明されました。 実技では、 …

R6.12.8 運動器超音波観察セミナー 横浜 レポート

日付:令和6年12月8日(日) 時間:13:00~15:00 会場:横浜医療専門学校 冒頭で講師よりエコーを使って患者の状態を「評価」することができるのは「医師」と「柔道整復師」のみであり、柔整師はエコーを使い、患者に対 …

R6.12.1 運動器超音波観察セミナー 福島 レポート

日付:令和6年12月1日(日) 時間:10:00~12:00 会場:福島医療専門学校 5つの部位の症例に対するエコーの操作方法や見方について解説いただきました。 初めにプローブの当て方や抽出された画像の見方についての座学 …

R6.11.17 運動器超音波観察セミナー 福岡 レポート

日付:令和6年11月17日(日) 時間:11:00~13:00 場所:全柔協 福岡事務所 今回は、「肩部」「肘部」「膝部」「足部」「腰部」の症例に対する、エコーの操作方法や見方についての講義でした。 講師は「とにかくエコ …

【告知】R6/11/17(日)運動器超音波観察セミナー 福島・横浜・名古屋・大阪・福岡

【本セミナーの魅力】 ★「知識力・観察力・技術力が身につく」    画像観察を理解し活用することで、患者への説明力を強化できます。 ★「様々な症例を学ぶことができる」    多数の超音波画像観察を経験している講師が、実際 …

令和4年度 運動器超音波観察セミナー 案内

初心者・初級者大歓迎! 学び直したい方・深く学びたい方も大歓迎! 【体内に潜む負傷を観る!】 ★人体の構造(骨・筋肉・靭帯)の理解 ★ランドマークの紹介とその見つけ方 ★画像が示す人体の異常とは? ★実技中心!反復練習で …

R4.3.23運動器超音波観察セミナー症例検討会 レポート

日  時:2022年3月23日(水)14:00~16:00 場  所:オンライン 参加者数: 21名 講  師:筋・骨格画像研究会 専属講師     解剖学・栄養学を駆使してアプローチしている先生など、さまざま …

【終了しました】令和3年度 運動器超音波観察セミナー

  ※本セミナーの募集は終了しました。   初心者・初級者大歓迎! 【体内に潜む負傷を観る!】 ★人体の構造(骨・筋肉・靭帯)の理解 ★ランドマークの紹介とその見つけ方 ★画像が示す人体の異常とは? …

【動画】運動器超音波観察セミナー PR動画

【PR動画】超音波画像観察装置って凄いんだ! 描出可能な症例の紹介を中心に、超音波画像観察装置の魅力をお届けします。 (講師:筋・骨格画像研究会 専属講師)   ご視聴を希望される方は(06-6315-6606 …

R3.3.24運動器超音波観察セミナー症例検討会 レポート

日  時:2021年3月24日(水)14:00~16:00 場  所:オンライン 参加者数: 16名 講  師:筋・骨格画像研究会 専属講師     ・平日昼間の開催ということもあってか多くの方に受講していただ …

1 2 3 8 »
PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 全国柔整鍼灸協会 All Rights Reserved.