コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人全国柔整鍼灸協会

講習会の申し込み等、お気軽にお問い合わせください TEL 06-6315-6606 受付時間 平日9:30 - 17:30
  • ごあいさつmessage
  • 設立の趣旨purport
  • 組織図・入会についてorganization
  • 講習会のご案内・ご報告information & report
    • 受講にあたっての注意事項
    • 技術系講習会
    • 知識系講習会
    • 人材育成講習会
  • 交通アクセスaccess
    • 講習会会場一覧
  • 定款等company statute

講習会のご案内・ご報告

  1. HOME
  2. 講習会のご案内・ご報告
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護

【終了しました】H28.4.24ニーズに応じた機能訓練計画書作成ソフトの活用法 レポート

講習会名:ニーズに応じた機能訓練計画書作成ソフトの活用法 日  時:平成28年4月24日(日)10:00~13:00 場  所:全柔協会館  参加者数:15名 講師:小幡太志 宝塚医療大学 理学療法学科 教授 […]

2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護

【終了しました】H28.7.10機能訓練指導員養成講習会(マシン編)  案内

開催日時:平成28年7月10日(日)10:00~17:00 ~マシンを用いた機能訓練~ 柔道整復師は機能訓練指導員として介護の現場で活躍できます。この資格を有効活用するための第一歩として高齢者の方が安心、安全かつ効果的に […]

2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護

H27.9.6機能訓練指導員養成講習会 レポート

講習会名:機能訓練指導員養成講習会 日  時:平成27年9月6日(日)10:00~17:00 場  所:酒井医療株式会社 関西営業所 参加者数:27名 講師:小幡太志 宝塚医療大学 理学療法学科 教授    齋藤清昭 パ […]

2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護

H27.5.16二次予防事業の取り組み&機能訓練計画書ソフト誕生 レポート

講習会名:二次予防事業の取り組み&機能訓練計画書ソフト誕生 日  時:平成27年5月16日(土)15:00~18:00 場  所:全柔協会館 参加者数:38名 講師:小幡太志 宝塚医療大学 理学療法学科 教授 &nbsp […]

2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護

H27.4.19介護保険法改正について解説 レポート

講習会名:介護保険法改正について解説 日  時:平成28年4月19日(日)14:00~17:00 場  所:全柔協会館 参加者数:46名 講師:多桗正芳 CBニュース編集部 記者 会場が満席になるほどの盛況で、テーマに関 […]

2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2016年4月27日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 受付接遇・患者対応・スタッフ教育などのセミナー

H28.4.17感動のビジネスマナー・基礎レポート

  講習会名:感動のビジネスマナー・基礎 タイトル:日々求められる一般常識を超える 日  時:平成28年4月17日(日)14:00~17:00 場  所:全柔協会館 参加者数:21名 講師:青沼ますみ 国際TA […]

2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2016年4月27日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 受付接遇・患者対応・スタッフ教育などのセミナー

H28.4.17受付接遇力向上セミナー レポート

講習会名:受付接遇力向上セミナー タイトル:治療院特有の接遇スキルを習得 日   時:平成28年4月17日(日)10:00~13:00 場   所:全柔協会館 参加者数:21名 講   師:青沼ますみ(国際TA協会認定C […]

2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 その他の講習会

【終了しました】H28.6.19「物販で窓口収入を確保したいが、物販の仕方がわからない」を解決!初心者のための物販セミナー 案内

「物販で窓口収入を確保したいが 物販の仕方がわからない・・・」を解決! 「初心者のための物販セミナー」 物販の基礎を学ぶための初心者向けセミナーです。購買者(=患者)のニーズに合った商品がわかります。 【こんな人におすす […]

2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年5月25日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 学術講習会

平成28年2月14日実践!接骨院・整骨院での足整療法 レポート

柔道整復師による足底板療法日 時:平成28年2月14日(日)14:00~17:00場 所:全柔協会館4F  参加者数:32名(会員)講 師:渡邊英一  日本接骨医学会認定柔道整復師、新用田接骨院 院長 質疑応答の時間を設 […]

2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 その他の講習会

H28.4.10大阪 4.17福岡 6.26広島  巻き爪補正体験・講習会 案内

無痛・即効性・キレイな見た目 安心と信頼の国内・国際特許取得技術 ★講義:ペディグラスの巻き爪補正技術について ★技術:デモンストレーション・解説を行いながら施術の披露 ★体験:補正具を使用した、ゆび模型による巻き爪補正 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

講習会カテゴリー

  • 技術系講習会
  • 知識系講習会
  • 人材育成講習会
  • 講習会のご案内
  • 講習会レポート

講習会一覧

  • 技術系講習会
  • 各種講習会の概要
  • 学術講習会
  • 受付接遇・患者対応・スタッフ教育などのセミナー
  • 介護
  • 運動器超音波観察セミナー
  • その他の講習会
  • 未分類
  • 講習会お申し込み

ページ一覧

  • お問い合わせサンクス画面
  • お問い合わせ確認画面
  • ごあいさつ
  • 設立の趣旨
  • 組織図・入会について
  • 講習会のご案内・ご報告
  • 交通アクセス
  • 定款等
  • ごあいさつ
  • 設立の趣旨
  • 組織図・入会について
  • 講習会のご案内・ご報告
  • 交通アクセス
  • 定款等
  • サイトマップ

Copyright © 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ごあいさつ
  • 設立の趣旨
  • 組織図・入会について
  • 講習会のご案内・ご報告
    • 受講にあたっての注意事項
    • 技術系講習会
    • 知識系講習会
    • 人材育成講習会
  • 交通アクセス
    • 講習会会場一覧
  • 定款等
PAGE TOP