2010年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 未分類 H22年12月12日(日)・H23年2月13日(日)柔整鍼灸臨床研究会 (東京会場) 「ASTRと筋膜リリース~腰痛・関節痛~」 ASTR(アスター)は「痛み」を中心とした筋骨格系の機能障害に適応させた手技療法。効果がわかりやすく、日々の臨床からリハビリの現場まで広く応用できます。今回は腰痛と関節痛に重点 […]
2010年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 運動器超音波観察セミナー 【終了しました】H22年10月24日(日)筋・骨格画像研究会学術大会 柔道整復師、鍼灸師をはじめ医療関係の先生方のディスカッションの場として、「痛みと超音波画像」をテーマにより臨床に即した超音波観察の方向性を模索できればと考えています。 日時:10月24日(日)午前10時~午後1時(9:0 […]
2010年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月29日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 未分類 H22年11月14日(日)柔整鍼灸臨床研究会(東京会場) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ツボの話」 日時:平成22年11月14日(日)午後1時~4時 会場:全国柔整鍼灸協同組合 東京事務所 TEL03-574 […]
2010年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 運動器超音波観察セミナー 【終了しました】H22年8月22日(日)【東北・関東・関西】、H22年9月12日(日)【関西】、H22年9月26日(日)【関東】運動器超音波観察セミナー インフォームド・コンセントの重要性が言われている中、超音波画像観察装置(エコー)は柔道整復師が使用できる機器の中でも患者さんに科学的・実証的な治療方針を提示するのに非常に有効なツールです。エコーの基本操作から実際の症例を […]