2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護 【開催中止のご連絡】R2.11.8 認知症に関する新たな概念 大阪 【開催中止のご連絡】 認知症に関する新たな概念は中止が確定いたしました。 講習会を心待ちにされていた皆様には大変申し訳ございません。 何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護 R2.11.29明日から使える リズムトレーニング講座(機能訓練のリズム体操) 大阪 案内 “健康を育てる”仕掛け人は地域のインフルエンサー! ★講義 ・治療とトレーニングの融合が“好”循環を生む! ・子供,高齢者,プロアスリート個々の身体と向き合う ★実技 ・スポーツ現場で絶賛ストレッチ ・ベッド […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護 R2.10.11 今、介護の現場で使われている高齢者向け体操 大阪 案内 講義内容 ★ 現在様々な施設で使用されている集団体操 ★ 多くの市町村で推奨されているいきいき100歳体操 ★ ラダーをもちいたコグニサイズ ★ 徐々に増えているリズム体操 ★ 指導する上での注意点や運動のポイントについ […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 学術講習会 【募集終了しました】R1.7.14 臨床におけるピラティスの実践part3 腰下肢編 【募集終了しました】 ~腰痛改善のための運動療法の展開~ 《講習内容》 【過去2回も大好評!医療機関でも用いられる技術】 ★医療人の観点で行うピラティスとは? ★運動療法の理論と実践例・改善例 ★痛みや姿勢を改善させる身 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 介護 H30.11.18大阪 整骨院の休み時間を利用した運動プログラム レポート タイトル:食事動作改善 維持を目的とした実践 日時:平成30年11月18日(日)10:00~12:00 場所:全国柔整鍼灸協同組合 大阪事務所 参加者数:8名 講師:小幡太志 肩書:宝塚医療大学 理学療法学科 教授 &n […]
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 公益社団法人全国柔整鍼灸協会 学術講習会 【募集終了しました】H29.7.9 臨床におけるピラティスの実践 【募集終了しました】 ~上肢(頸部や肩など)の痛みに対する運動的アプローチ法~ 《講習内容》 【昨年大好評の第1回目に続き、第2回目の『上肢編』開催!】 ★運動療法とピラティスについて ★臨床におけるピラティスの活用法 […]