H30.6.17東北 運動器超音波観察セミナー 初級編下肢・肩部 レポート
2019年3月22日 運動器超音波観察セミナー
日 付:平成30年6月17日(日)9:00~11:00、11:00~13:00 場 所:全国柔整鍼灸協同組合 東北事務所 肩 書:筋・骨格画像研究会専属講師 初めに、本講習会「初級編下肢」の観察につい …
H30.6.17大阪 整骨院の休み時間を利用した運動プログラム レポート
2019年3月22日 介護
タイトル:H30.6.17大阪 家屋内導線を中心とした各種評価と運動 レポート 日 付:平成30年6月17日(日)14:00~16:00 場 所:全柔協会館4F 参加者数:13名 講 師:小幡太志 肩 書:宝塚医 …
H30.5.13大阪 治療院に特化した接遇スキルを習得 レポート
2019年3月22日 受付接遇・患者対応・スタッフ教育などのセミナー
日 付:平成30年5月13日(日)14:00~17:00 場 所:全柔協会館4F 参加者数:7名 講 師:青沼ますみ 肩 書:国際TA協会認定CTA教育部門公認資格者 隣席の受講者と自 …
【終了しました】R1.6.23大阪 心理学で患者満足TA+NLPコラボセミナー 案内
2019年3月11日 受付接遇・患者対応・スタッフ教育などのセミナー
★ 治療院での会話レベルが劇的に変化します ★ 問診から治療までの流れがスムーズになります ★ 患者との対話を強化できる2つの心理学を学びます 日時:2019/6/23(日) 14:00~18:00 会場: …
【終了しました】R1.5.12~大阪 整骨院の休み時間を利用した運動プログラム 案内
2019年2月8日 介護
★5/12 機能訓練の基本理論、動作の中での対象者評価、治療院での応用と使える運動療法の実技 ★7/21 特殊な運動療法の理論と実技、介助の応用と実践 ★10/6 デイサービス利用者への実際の問診→評価→運動指導までの一 …
H31.4.21大阪 介護保険制度と機能訓練 レポート
2019年1月31日 介護
タイトル:現場における機能訓練の実際 日時:平成31年4月21日(日)14:00~17:00 場所:全国柔整鍼灸協同組合 大阪事務所 参加者数:26名 講師:小幡太志 肩書:宝塚医療大学 理学療法学科 教授 講師:坂本 …
【終了しました】4.21大阪 介護保険制度と機能訓練 案内
2019年1月11日 介護
イチから学ぶ!介護保険制度と機能訓練 ~現場における機能訓練の実際~ 整骨院の休み時間にできる自費への取り組みと、効果を出す介護予防の機能訓練をお伝えします。 ★介護保険制度について(基礎) ★機能訓練の着眼 …
【終了しました】H31.2.24全柔協医療人基礎講座 大阪 案内
2018年12月14日 受付接遇・患者対応・スタッフ教育などのセミナー
社会人・医療人としての基礎知識とスキルを実務家レベルで学びましょう! 日時:平成31年2月24日(日) 10:00~13:00 会場:全国柔整鍼灸協同組合大阪事務所 講師:青沼ますみ先生(コミュニケーショントレーナー …
H30.12.9 大阪 巻き爪補正体験・講習会 レポート
2018年12月11日 未分類
日 時:平成30年12月9日(日)14:00~17:00 場 所:全国柔整鍼灸協同組合 大阪事務所 参加者数:7名 講 師:小島賢子 (株)ペディグラス代表取締役 巻き爪補正具開発者 始めに受講者の中に巻き爪の方、外反母 …
H30.10.28大阪 運動器疾患の特効穴 頚部編 レポート
講習会名:運動器疾患の特効穴 頚部編 日時:平成30年10月28日(日)14:00 ~ 17:00 場所:全柔協会館4F 参加者名:25名 講師:松浦英世 肩書:関西運動器障害研究会名誉会長 講師の挨拶、本時の流れを簡単 …