明日から役立つ実践的実技練習

春日野カイロプラクティック ならオフィス 院長 松本和城D.C(H26年9月14日(日)~H27年2月8日(日))

【総論】

人間の体は常に脳から脊髄神経を通して支配されている。脳が支配する体のシステムはとても複雑で理解するのは簡単ではない。しかしながら、容易にしかも確実に体の状態を把握し、臨床へとつなげていく方法論があるならば、それは有効な武器となり、今後においてとても有意義な結果を残せるだろう。その最新の方法論こそ、上部頚椎システムである。このセミナーでは全5回にわたり、頚椎を通して体のシステムがどのように変化し、そしてどういった臨床に有効であるかをさまざまな角度から理論と実践を交えて講義していきます。

9月14日 頚椎から思考する体のシステム(入門編):頚椎を通して変化する体の特性を理解し慣れましょう。

10月12日 頚椎から思考する体のシステム(基礎編):頚椎を通して変化する体の特性を基とした、治療に役立つ実践方法を身につけましょう。

11月9日 頚椎から思考する体のシステム(応用編):頚椎から腰椎・仙骨へと続く神経の流れを理解し、さまざまな症状に対応する思考を身につけましょう。

12月14日 頚椎から思考する体のシステム(臨床編):頚椎を原因とするさまざまな症状をドロップテーブル、その他のテーブルなどを用い、より簡易に効率的に、実践に即した結果の出るメソッドを身につけましょう。

H27年2月8日 頚椎から思考する体のシステム(まとめ):今までの講義をさらに深く理解するために、実践を中心とした内容とし、より深い頚椎思考を身につけましょう。

 

【総論】

矯正、ほぐし、テーピング等実技を中心に毎回繰り返し練習して自分にあった治療法を習得してもらいます。

3月8日 簡単な検査法と腰部の矯正、ほぐし、テーピング:簡単な検査法の紹介。痛みの原因が関節、筋肉、皮膚の異常を見分てテーピングの練習、腰部の矯正(仙腸関節・ランバーロール・チェスタードロップ)とほぐしの練習をします

4月19日 胸椎部の矯正、ほぐし、テーピング:胸椎部、頸椎部の矯正(クロスエルボー・まきわり・頸椎)肩甲骨のほぐし、肩甲骨リフト、テーピングの練習及び前回の反復練習

5月10日 上肢のモーションパルペーション、ほぐし、テーピング:肩、肘、手首の関節の動きの見分け方とほぐし、テーピングの練習、及び前回の矯正の反復練習

6月14日 下肢のモーションパルペーション、ほぐし、テーピング:股、膝、足関節の動きの見分け方とほぐしテーピングの練習、及び前回の矯正の反復練習

7月12日 全体の矯正の反復練習:矯正、ほぐし、テーピングの反復練習

日時:9月14日、10月12日、11月9日、12月14日、H27年2月8日、3月8日、4月19日、5月10日、6月14日、7月12日

午前の部10:00~13:00 午後の部13:30~16:30 ※午前の部・午後の部それぞれ内容は同じです。

1月休講 全10回コース

会場:全国柔整鍼灸協同組合 大阪事務所 〒530-8556 大阪市北区曽根崎2-2-1全柔協会館梅新21ビル4F

講師:春日野カイロプラクティック ならオフィス 院長 松本和城D.C(H26年9月14日(日)~H27年2月8

日(日))

 

定員:各部50名 最少催行人数:各部20名

申込締切:8月27日(水)

申し込み後のキャンセル締切日:9月3日(水)*これ以降のキャンセルは年会費をいただきます

申込方法:TEL06-6315-6606までご連絡いただくか、講習会申込フォームからお申し込みください

※医療有資格者及び医療系学生に限る

http://www.shadanzenju.or.jp/seminar/mousikomi/